忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/18 21:40 】 |
9月2回目の3連休

3連休でない人もいたと思いますが。
取り敢えず一般世間は3連休だったとして。

3日間良いお天気に恵まれました。
1日目:稲刈り
2日目:稲刈り、完了
3日目:ありがとう、我が学舎
でした。



1日目の開始です。
稲刈りは稲穂が乾く10時頃から始めます。
乾かなかったら、よほどでなければ中止です。
良いコンバインを持っていればいいけれど、
並みのコンバインなら濡れた稲穂やモミで機械を詰てしまいます。
詰まりを処理することを繰り返すなら日を改めた方がマシです。

今年は2日目の天気予報がドキドキものでしたが、
実際に夜が明けると良いお天気になりました。
お昼前後に怪しげな空模様になりましたが、
また、青空が戻ってきました。



終わりです。
イイ空ですね。いつまでも稲刈りをしていたい気分です。
が、30aちょっとでは2日もしないうちに終わります。
けれど、機械も古いしオペレータ(コンバインの運転手)も
古くなってきたので無理せず2日で完了します。
最後の二条を刈るのは娘です。

1日目は十二坊温泉、
2日目はやっぽんで汗を流しました。

3日目はやっぱり良いお天気の下で模擬店を開きました。
デジカメ持参しましたが焼きそば売りとフランク売りにはまって、
画像は一枚も無しに終わりました。

かろうじて、資料室でこんなものを。

 

大正6年8月20日生まれの父の名が書かれている、
石部尋常高等小学校の卒業性リストが発見できました。
ほとんどなくなった方が多いと思いますが、
個人情報云々する方もあるかもしれませんが公開されていました。
この発見者は実は娘でした。「あっ、おじいちゃんや」って。
と言っているうちに、私の名前もありました。

 

後は、屋上体験です。
小学生のころに屋上からどこかを眺めた記憶が無いんです。
平和堂も無いマンションも無い、
見えるのは瓦の屋根ばかりで印象が薄かったのかとも思います。
 
 過去記事を振り返って、画像はやっぱりこれ(サムネイル)だ! 
 


これまでの原寸大は張替が大変なので当面そのままで!
上は、平和堂、市役所、各種マンション

 

体育館から十二坊くらいが見えますか?




最後は玄関前を見下ろしました。














PR
【2013/09/24 22:01 】 | 農業 | 有り難いご意見(0)
野菜

野菜作りは大変です。

その前に、家の庭に咲いたアサガオ!

20130813_082610.jpg











と、私の自慢のシャクナゲです。

syakunage.jpg






来年、また咲いてくれるといいのですが。

で、畑へ移動して

nasubi.jpg










いくらでも出来ます、下田ナス。
浅漬けを土ショウガでいくらでも食べられます。
この暑さに食欲不振はありません。
焼いても煮ても美味しいです。

kiuri.jpg






きゅうりも夏野菜の定番です。

きゅうりもナスも一日放っておくとジャンボになります。
貧乏性の私は小さい(私の中でですが)のを採るのは
もったいないと思います。
大きさと美味しさを天秤にかけないといけません。
美味しい適度な大きさ・・・難しいですね。

gohya_mure.jpg






ゴーヤも適度な大きさで!


ichijiku.jpg






イチジクもたくさんなりますが、大きくなりません。
間引いてやらないといけないのかな?
時々大きいのもできますが、鳥に負けます。
もう2,3日と思った次の日に無くなります。



yasaikago.jpg






大漁でした。



 
【2013/08/13 22:12 】 | 農業 | 有り難いご意見(0)
野菜の水やり
今日は雨が降るかもしれないのに、野菜の水やりに行きました。
もう何回も行っていますが野菜の紹介をしてみます。
農家の子やったのにこんなのがフーンと言うのもあります。
ゴーヤなんて最近のものだし・・・。

野菜の前に、稲の穂が出かけてきました。

515e9de9.jpeg








もう、1ヶ月半くらいすると収穫です。
稲穂自体はまだ、ミッドリ、ミドリしているのでまだ注目されませんね。

以下、コメント不要

ba8ba654.jpeg








と言いながら、このナスビと

8398167a.jpeg

これは種類がちがって、収穫方法も違うようです。

72376598.jpeg








bd78f860.jpeg








8d7dabcc.jpeg

bb24460e.jpeg

最後の主役はきゅうりより、カエルでしたがややピンぼけになりました。

柿がこんな状態です。

fe0c58f4.jpeg








半分くらいは、親指の先程度の大きさで落下してしまっています。
これは、普通のトマトくらいになっていますがまだ落ちるかもしれません。
暑い暑い夏も秋にすこしずつ近づいているようです。

たくさーーーーん、イチジクがなりかけているのですが

50effd11.jpeg








これはなかなか大きくなりません。
川越しの通りの横なので、人目にもつきやくすく・・・・・です。

kousien3.jpg








kousien8.jpg








ついでに、7月末のTがDenaに大勝ちした甲子園です。
引き分け1つをはさんで7連敗。
けど、券が手に入ったので行ってみたら
新井兄、新井弟、マートン、鳥谷の4発で9-2楽勝ゲームでした。
がーーーー、帰りの電車の冷房に負けて、2日あまり寝込んでしまいましたとさ。



【2012/08/10 09:12 】 | 農業 | 有り難いご意見(0)
田植え

ここ2~3日、黄砂がひどいですね。
あちこちの山がかなり霞んで見えました。
この空気を吸っていると思うと少し怖いですね。

そんな中、約30aの田植えをしました。
昨年、薫さんを通して乗用の田植え機を入手して
それまで歩いて植えていたことを考えるとかなり楽になりました。
今年は更に、娘夫婦が応援に来てくれて楽をしました。
田植え機も私が半分、娘の旦那さんが半分でした。
昨日のうちに田んぼの畦に苗を準備しておいたので、
今朝は6時前に家を出て、水の調整や田植え機の準備をしました。
最初の10aを植え終えたころに娘たちが来てくれました。
田植え機をまかせている間は近くの田んぼで油を売る余裕もありました。
大きな機械を使っている薫さんには及びませんが、
12時には植え終わって、昼食を田んぼの横でとりました。
もう少し青空だと良かったのですが、屋外の食事は久しぶりです。

15時くらいまで機械の水洗い・後始末をして、
これも久しぶりのやっぽんで汗をながしました。
娘の旦那とは初めての裸の付き合いになった訳です。
ほとんど太陽は出なかったけれど、やっぱり日焼けしました。

もう3カ月余りもすると苗は稲穂になります。
なんとなく東北の農家の人たちの今の気持ちを想像していました。
私も素人の稲作をやっていますが、海水の入った田んぼは
使い物にならないように聞いています。
自分の手で作ったおコメを食べられない農家って、
たまらないやろうなあ!!



【2011/05/03 21:53 】 | 農業 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
じゃがいもとお風呂
今日はこれですね。

何時だったか畑を耕して植え付けの準備をした
ジャガイモの植え付けをしました。
被せておいたマルチに穴をあけて(ここまでが私の仕事)
種イモを入れる(これは家内の仕事)。
(マルチに穴をあける道具まで売っています)
本当のじゃがいもになるのには時間がかかりますね。
けれど、自分の畑で採れたものは何でも美味しいですよ。

と言うことで、ご褒美にやっぽんへ行ったのでウオークはお休み。
まあ、雨も降っているし畑で十分動いたのでいいかって言うところです。

甲西図書館で「BIOS 設定自由自在」という本借りてきました。
勉強しないと・・・です。


【2011/03/06 22:18 】 | 農業 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム | 次ページ>>