忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 10:14 】 |
コナン市民共同発電所


弐号機が発電開始しました。

柑子袋・甲西陸運の倉庫の屋上です。
太陽光パネル:440枚  定格出力:105.6kwh
設置面積  :721.6㎡ 

1口10万円で360口の募集がありました。
最後に何口か足りないと直接の依頼があり、出資者になりました。
で、オープンセレモニーのお招きに、出席してみました。




横断幕の向こうに制御盤等が入ったキャビネットです。



共同発電所プロジェクト 理事長の溝口さん。

 

湖南市 谷畑市長



弐号機の設置場所を提供された
甲西陸運 松嶋専務



おなじみ、テープカット

その後設備の見学がありました。



屋上への最終階段のコーナーに、
各所情報を見せてくれるディスプレイ。
発電量等もリアルタイムに見えます。





太陽光発電とは無関係なジャンボ芋けんぴ。
 
 年に1-2回だけ、高知の芋けんぴ屋さんが大放出するらしい。
お姉ちゃんのお土産でした。
何人かが一気に食べるか、一人で何日かかけて食べるかは、あなた次第。

 今回の参加者は何がしかの肩書を持った方ばかりのようでした。
個人的参加はおられたかもしれませんが限りなく私一人に近かった。
 
 




PR
【2013/09/26 21:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<季節風的ブログ | ホーム | 9月2回目の3連休>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>