忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 01:37 】 |
29番・松尾寺

1月の28番・成相寺に引き続き29番です。




田植えを完了して33所再開です。
が、33分の24まで来たのであまり早く終わりたくなくなりました。
どこを向いても新緑が溢れる季節になりました。

が、鮮やかな色をした



直径が25センチくらいの立派なボタンです。
真っ赤系と真っ白系がありました。



仁王門。季節に合わせて「青葉山・松尾寺」ここにもボタンがたくさん。

すれ違いが出来ない狭い道をかき分けて上るとお寺の駐車場です。
そんな道ですがお参りの車がたくさん停まっていました。
さすがは選ばれた33分の1!!

「道の駅・シーサイド高浜」
送電線がたくさん、東北の原発事故を連想しました。
海はこんなにきれい!!




9:00スタート。びわ湖大橋、161号、303号、27号線で松尾寺。
27号線から303号、367号朽木経由でびわ湖大橋17:00帰宅。









PR
【2014/05/06 21:43 】 | 西国33所 | 有り難いご意見(0)
<<忘れ物 | ホーム | 写真集>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>