忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 22:18 】 |
知恩院さんから清水寺

3日の疲れが取りきれない6日
紅葉を求めて我総本山・知恩院さんから
西国33番の第16番清水寺に出かけました。

私の中でいろんな自慢がりますが
知恩院の山門はすごいです。
下をくぐって入山するのも
山門の上にあげてもらって京を眺めるのもさいこうです。



f0dfca10.jpeg









b179ec48.jpg








知恩院さんから結構あります。
坂をずーっとのぼって行きます。
途中に(多分)竜馬犬が・・・

7bb1be89.jpg








また、定番の仁王門です。
昔はお金があったんですね。
ここまで、修学旅行生や海外旅行者(?)で
ラッシュ状態です。

103c7766.jpg

舞台の上は満員ですが・・・

5c93bd89.jpg
 


こんなところがややほんのりです。
(舞台からの下り道)

792a22dd.jpg








今年は紅葉はあるのか?
無しで冬が来てしまうのか?ですね。
PR
【2011/11/07 01:44 】 | 西国33所 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ありがとうございました | ホーム | 関ヶ原~~木ノ本地蔵>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>