忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 04:03 】 |
花火
シーズンですね。
私にはほぼ終りですが。
栗東・野洲を見て
湖南市を見て
大津を見て、ほぼ終わりました。

hanabi_ootsu_0001.jpg










花火は動画しか無くて、このブログは動画はダメで
プログラムだけをアップしておきます。
名神・大津SAの工事は大変でした。
16:00に家を出て、栗東から乗ったのですが、
大津出口で大渋滞。17:00大津駐車場着となりました。
SAの工事が悪いのか、ゲートを出た下の信号が悪いのかは分りませんが。
取り敢えず、横をびゅんびゅんと車が走るのは怖いですね。
何年かの大津花火で初体験でした。

花火は見慣れてきて感激度が下がってきたかもしれません。
良かったけれど・・・でした。
で、35万人の群衆をかき分けて22:15帰宅しました。
笑い話ですが、湖南市の帰宅時間は22:30でした。
さて、大津の駐車場は大津市民病院(患者さん、お見舞客さん用)です。
この日は花火で特に解放されています。
会場までゆっくり30分ですが、5時かん500円は安いですね。
来年行こうと思う人は17:00着くらいがgoodです。
多分、診察やお見舞いを終えた人が早く帰ろうと駐車場が一番空く時間かなと思います。

機関車は次回に!!
りゅうくん、画像をe-mailで、待ってます。



 
PR
【2012/08/09 21:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<野菜の水やり | ホーム | 久しぶりに…>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>