忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 00:35 】 |
関ヶ原から木之本(2回目)

11月3日やや空が怪しい祭日、2回目の関ヶ原から木之本ウオークに参加しました。
昨年は参加者数の確認する余裕もなかったのですが、今年は130人余りと聞きました。
発着場所・途中のルートもほとんど変わりがありません。
チェックポイントでは念のための携帯写真を撮ったのですが、
パソコンのOSを「7」から「8」にしたせいか、bluetoothがうまく動きません。
USB接続は早くからNGになっていたので、パソコンと携帯は充電しかできません。
そのうち、MSからお知らせがあるかもしれません。
で、今回は3枚だけの画像で・・・

zekken.jpg











朝の受付でもらったゼッケンです。
130人あまりですから、ちょうど真ん中くらいの受付をしたと言うことになります。
どこへ行ってもオジサン、オバサンが多いのですが
今年は山ガールと並んでウオーキングガールが増えたようです。

そして、一緒に貰った

tegata.jpg








通行手形の内面で、各チェックポイントで下の欄にスタンプをもらいます。
昨年と比べると、スタートは同じ午前8:00でしたが、
ゴールは約1時間半早い16:05でした。
ほとんど5km1時間のペースで歩いたことになります。
やっぱり午後からはばてるんですが、
中間点まで3時間40分、昼食20分、午後4時間くらいの計算でした。
今回もトレーニング無しの1発勝負でしたが、やや筋肉痛気味です。
万歩計は約57000歩(見返したら昨年とおなじです)。

tegata_2.jpg








ご褒美は上の完歩証ですが、来年はキッチリとトレーニングして
早くならなくてもよいので楽~~に歩けるようになっときたいですね。
















 
PR
【2012/11/04 14:08 】 | 山・旅 | 有り難いご意見(0)
<<出雲 | ホーム | 大津ジャズフェスティバル>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>