忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 06:29 】 |
ウオーキング初パス


今日は万歩計でなく、コンサートのプログラム表紙です。

関西フィルのニューイヤーコンサートでした。

今年で9年目と言うことですが、毎年何かの新年会とバッティングして、

行くことが出来なったのが、今年はどうしたことか日程が取れました。


cons_110123.jpg











プログラムは比較的ポピュラーな

シューベルト・未完成

スメタナ・モルダウ

ドボルザーク・新世界より   でした。

9割がた席が埋まり、一般席と25歳未満と言う料金設定で、

私たちのような年代と、もっと一挙に若い世代の人が多かったです。

会場の水口・あいこうか市民ホールも時々良い催しがあります。

びわ湖ホールよりも行きやすいので、もっとやって欲しいですね。



17:00に終演になって、久しぶりにやっぽんへ向かいました。

土山はさすがに石部よりたくさんの雪が残っていました。

少し遠くに見える鈴鹿山系も白いものが良く見えました。

今の時期、やっぽん併設のゴルフ場はクローズにならないんですかね。

もらってきたチラシでは、ゴルフ冬季料金 6,500円(平日・昼食付)です。

えーっと、もちろんセルフで1月3日から2月25日と言うことですが。

寒さに耐えられるなら安いですね。

お風呂は18:30-19:30くらいで、日曜日の夜でもあり、

内風呂で5人ほど、露天は1人の貸し切り状態でした。

と言うことで、良いお風呂に入った後はさすがに歩けませんでした。

明日からまた仕切り直しで歩くことにします。









PR
【2011/01/23 21:50 】 | コンサート | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<年金とギャラクシー | ホーム | 水道修理完了>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>