忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 19:13 】 |
5月21日
平成24年5月21日午前、日本で25年ぶりとなる「金環日食」が見られます。
金環日食は太陽の中心に月が入って、わずかに残った太陽のふちが
「金色の環」のように見える現象です。
「金環日食帯」は日本列島をかなりカバーしますが、
日本海側、東北、北海道は「部分日食」となります。
東京、静岡、和歌山、宮崎等はきれいなリングですが、
湖南市もほぼ完全な状態で見られそうです。
ちなみに日食は西から移動して、
那覇:7時13分 鹿児島:7時22分 京都:7時30分 名古屋:7時31分
時間はいずれも「ごろ」を付けてお読みください。

以上は、グラフィック・サイエンス・マガジン「Newton」からの情報ですが、
3月28日刊行予定の臨時増刊号は「日食メガネ付き」で1,500円です。
なお、私はPR料はいただいていません。
「日食メガネ」は
 ・太陽の姿がゆがまない
 ・眼科医の指導により高い安全性を持つ
 ・「世界天文年2009日本委員会」推奨
 ・日本製
   と言うことです。

ただ、お日さんのことなので曇ったり雨だとメガネは不要になります。
また、あたりが暗くなるけれどリングが見えない状態も考えられます。
5月21日に向けて、テルテル坊主なんかの製作もどうぞ!!




PR
【2012/03/04 11:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<夜の空 | ホーム | 乗車積載方法違反>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>